
電話
011-700-6661
|
 |
|
 |
ごあいさつ |
|
|
|
ささもと眼科クリニックのホームページにようこそおいで下さいました。
私は長年、北海道大学にて、難病や難しい手術にたずさわってまいりました。特に、通常より困難な白内障手術(ぶどう膜炎や緑内障などの併発白内障)や増殖性硝子体網膜症手術(増殖糖尿病網膜症や網膜剥離など)、緑内障手術などを、大学や関連病院で執刀し、指導してまいりました。
ささもと眼科クリニックにおきましても、日帰り白内障手術を行ってまいりました。今後も、患者の皆様の希望にこたえられるよう努める所存でございます。どうぞよろしくお願い申し上げます。
平成19年4月より、「北海道大学病院 客員臨床教授」、「札幌医大医学部 臨床教授」に就任しました。北海道大学病院では、白内障外来の責任者として、札幌医大では教育と臨床指導に従事しております。
|
|
|
 |
理事長・院長
笹本 洋一 |
|
 |
略歴 |
|
昭和34年5月27日 生まれ |
|
昭和50年4月〜昭和53年3月 |
北海道立札幌南高等学校 |
昭和53年4月〜昭和59年3月 |
北海道大学医学部医学科 |
昭和59年4月〜平成 2年3月 |
北海道大学医学部附属病院 眼科医員 |
平成 2年4月〜平成 4年3月 |
アメリカ国立眼研究所(NIH/NEI)研究員 |
平成 4年4月〜平成 9年3月 |
北海道大学医学部附属病院 眼科助手 |
平成 6年4月〜平成12年3月 |
北海道大学医学部附属病院 眼科病棟医長 |
平成 9年4月〜平成13年3月 |
北海道大学医学部附属病院 眼科講師 |
平成13年4月〜 |
ささもと眼科クリニック開設 |
|
北海道大学医学部 非常勤講師 |
平成17年4月〜平成19年3月 |
北海道大学病院 客員臨床助教授 |
平成18年4月〜 |
北海道大学病院 白内障外来責任者 |
平成19年4月〜 |
北海道大学病院 客員臨床教授 |
|
札幌医科大学医学部 臨床教授 |
|
|
|
 |
資格 |
|
眼科専門医(日本眼科学会)
医学博士(北海道大学) |
|
|
|
 |
役職 |
|
日本医師会・常任理事
北海道医師会参与
北海道眼科医会会長
北海道大学眼科同門会副会長
六華同窓会副幹事長
一般財団法人札幌南高等学校林評議員
|
|
|
 |
その他 |
|
平成18年4月より、院長が北大病院・眼科の白内障専門外来のチーフになりました。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
略歴 |
|
平成21年 北海道大学医学部医学科を卒業
北海道大学病院、札幌北辰病院、砂川市立病院、KKR札幌医療センターに勤務 |
|
 |
資格 |
|
|
|
|
 |
その他 |
|
|
|
|
|
|
|
|